オンラインシンポジウム「写真は触って分かるのか? ―「目の見えない人と見える人が共に世界を知り楽しむ立体カメラ開発」に向けて―」が9月23日(火・祝)の午後に開催
高橋 倫花 (2025年9月15日)
シンポジウム「写真は触って分かるのか? ―「目の見えない人と見える人が共に世界を知り楽しむ立体カメラ開発」に向けて―」(3D4SDGsプロジェクト 第12回シンポジウム)が2025年9月23日(火曜・祝日)の14時から16時30分ごろまでオンラインで開催される。
参加費は無料で、9月16日(火曜)までに申し込みが必要。
このシンポジウムの主催は、大学入試センター・南谷和範教授の研究室と、大阪公立大学・岩村雅一教授の研究室。
スペシャルアドバイザーは、いけがみ眼科整形外科・眼科専門医の澤崎弘美先生。